【2025年最新】アニメ見放題サブスク16社の比較一覧表
アニメ見放題サブスク16社の基本的な情報を、以下の一覧表で比較してみましょう。
※表は右にスクロール可能
サービス名 | 月額料金 | アニメ配信数 | 無料トライアル | コスパ | 総配信作品数 | 同時視聴 | ダウンロード機能 | 倍速再生機能 |
DMM TV | 550円 | 約6,200本 | 14日間 | 10.7 | 約19万本 | 4台 | 可 | 可 |
dアニメストア | 550円 | 約6,000本 | 31日間 | 10.3 | 約6,000本 | 1台 | 可 | 可 |
U-NEXT | 2,189円 | 約6,600本 | 31日間 | 3.0 | 約36万本 | 4台 | 可 | 可 |
Netflix | 890円~ | 約600本(推定) | なし | 0.7 | 約5,000本(推定) | 4台 | 可 | 可 |
ディズニープラス | 1,140円~ | 約400本(推定) | なし | 0.4 | 約16,000本 | 4台 | 可 | 不可 |
Amazonプライムビデオ | 600円 | 約800本(推定) | 30日間 | 1.3 | 約5万本(推定) | 3台 | 可 | 不可 |
Hulu | 1,026円 | 約900本(推定) | なし | 0.8 | 約10万本 | 4台 | 可 | 可 |
FODプレミアム | 976円 | 約500本(推定) | なし | 0.5 | 約10万本(推定) | 3台 | 不可 | 可 |
ABEMAプレミアム | 960円 | 約700本(推定) | なし | 0.7 | 約4万本(推定) | 2台 | 可 | 可 |
Lemino | 990円 | 約1,800本(推定) | 31日間 | 1.8 | 約18万本 | 4台 | 可 | 可 |
TELASA | 618円 | 約400本(推定) | 14日間 | 0.5 | 約1万本(推定) | 1台 | 可 | 可 |
バンダイチャンネル | 1,100円 | 約5,200本(推定) | 31日間 | 4.7 | 約5,200本(推定) | 1台 | 可 | 可 |
アニメ放題 | 440円 | 約4,600本 | 1ヶ月間 | 10.45 | 約4,600本 | 2台 | 可 | 可 |
アニメフェスタ | 440円~ | 約200本(推定) | なし | 0.4 | 約200本(推定) | 1台 | 不可 | 可 |
SPOOX | 990円~ | 約300本(推定) | 30日間 | 0.3 | 約3万本(推定) | 3台 | 可 | 可 |
TSUTAYA DISCAS | 1,026円~ | 約38,000本(推定) | 14日間~ | 17.2 | 約60万本(推定) | – | – | – |
※コスパ=アニメ配信数÷月額料金(1円あたり何本アニメが見られるか)
(作品数が非公開のVODがあるため、一部VODは個人調査に基づきます)
「多くのアニメ作品を、できるだけ安く視聴したい」という方がほとんどだと思います。
上記の表から分かるように、特にアニメ作品が充実しているのは「DMM TV」「dアニメストア」「U-NEXT」「アニメ放題」「TSUTAYA DISCAS」の5つでした。
宅配レンタルのサブスク「TSUTAYA DISCAS」を除くと、最もコスパよくアニメ視聴が楽しめる動画配信サービスはDMM TVという結果になります。
アニメ作品配信数と月額料金だけを比較した分布図が以下の通りです。

(サービスの仕様が若干異なるため、TSUTAYA DISCASは除いています。)
右上のブロックには「DMMTV」「dアニメストア」「アニメ放題」といったアニメジャンルに強いVODがまとまり、中央には幅広いジャンルも扱うVODが登場しています。そして、左上にはどのジャンルの配信数が多い代わりに月額料金が少し高い「U-NEXT」が位置しています。
そのため、アニメだけをコスパ良く見たい方は「DMM TV」や「dアニメストア」を、アニメ以外のコンテンツも楽しみたい方は「U-NEXT」を選ぶと良いでしょう。
\14日間無料!550ptもらえる/
※無料期間中も解約可能
【2025年夏アニメ】72作品のサブスク配信状況を早見表で紹介

ここでは、2025年夏アニメ(7月クール)72作品の配信状況を、主要な動画配信サブスク9社に絞って調査し、以下の表にまとめました。
※表は右にスクロール可能
| 総配信作品数 | 見放題作品数 | レンタル作品数 | 独占配信作品数 | アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】 | 雨と君と | 異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~ | うたごえはミルフィーユ | おそ松さん(第4期) | 陰陽廻天 Re:バース | カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス決勝編 | 怪獣8号 第2期 | 薫る花は凛と咲く | ガチアクタ | カッコウの許嫁Season2 | 彼女、お借りします 第4期 | 神椿市建設中。 | カラオケ行こ! | 傷だらけ聖女より報復をこめて | 気絶勇者と暗殺姫 | ぐらんぶる Season 2 | クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者- | ゲーセン少女と異文化交流 | 公女殿下の家庭教師 | サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと | SAKAMOTO DAYS 第2クール | SAND LAND: THE SERIES | 地獄先生ぬ~べ~ | CITY THE ANIMATION | 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season | 地縛少年花子くん2 後編 | ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される | 青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない | その着せ替え人形は恋をする Season 2 | Turkey! | タコピーの原罪 | 盾の勇者の成り上がり Season 4 | ダンダダン 第2期 | 追放者食堂へようこそ! | 強くてニューサーガ | デキちゃうまで婚 | 出禁のモグラ | 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期 | 転生宗主の覇道譚 ~すべてを呑み込むサカナと這い上がる~ | 桃源暗鬼 | Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第2クール | 9-nine- Ruler’s Crown | ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット | New PANTY & STOCKING with GARTERBELT | ぬきたし THE ANIMATION | ネクロノミ子のコズミックホラーショウ | ハイガクラ | ばっどがーる | BULLET/BULLET | 光が死んだ夏 | 人妻の唇は缶チューハイの味がして | 美男高校地球防衛部ハイカラ! | フードコートで、また明日。 | フェルマーの料理 | ブサメンガチファイター | ブスに花束を。 | ふたりソロキャンプ | ぷにるはかわいいスライム 第2期 | ポケモンコンシェルジュ | ホテル・インヒューマンズ | My Melody & Kuromi | まったく最近の探偵ときたら | 帝乃三姉妹は案外、チョロい。 | 水属性の魔法使い | 夢中さ、きみに。 | 勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~ | よふかしのうた Season2 | リヴァイアサン | 瑠璃の宝石 | わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) | 渡くんの××が崩壊寸前 |
DMM TV | 61 | 60 | 1 | 1 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | | ◎ | ◎ | △ |
dアニメストア | 60 | 59 | 1 | 0 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | | ◎ | ◎ | |
U-NEXT | 59 | 59 | 0 | 0 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | | ◎ | ◎ | |
Amazon プライムビデオ | 58 | 57 | 1 | 1 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | | | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | ◎ | △ |
ディズニープラス | 25 | 25 | 0 | 2 | | ◎ | | | | | | ◎ | ◎ | ◎ | | | | ◎ | | | ◎ | | | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | ◎ | | ◎ | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | | | | ◎ | ◎ | | ◎ | ◎ | | | | | | | | ◎ | | | | | | | | | | | | | | ◎ | ◎ | ◎ | | | | | | |
Hulu | 56 | 55 | 1 | 0 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | ◎ | | | | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | | ◎ | ◎ | △ |
ABEMA プレミアム | 61 | 61 | 0 | 0 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | | ◎ | ◎ | |
Lemino | 60 | 59 | 1 | 0 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | | | ◎ | ◎ | △ |
Netflix | 24 | 24 | 0 | 3 | | | | | | | | ◎ | ◎ | ◎ | | ◎ | | ◎ | | | ◎ | | | | ◎ | ◎ | | ◎ | | | ◎ | | | ◎ | | ◎ | ◎ | ◎ | | | | | ◎ | | ◎ | ◎ | | | | | | | | | ◎ | | | | | | | | ◎ | ◎ | | ◎ | | ◎ | | ◎ | ◎ | | ◎ | ◎ | | |
◎=見放題 △=レンタル 赤背景=独占配信 空欄=未配信
ピックアップした2025年夏クールの新作アニメ72作品中最も多くのアニメ作品を配信しているのは、61作品配信している「DMM TV」と「ABEMAプレミアム」でした。
見放題作品数だけ見ると、「DMM TV」「ABEMAプレミアム」「dアニメストア」「U-NEXT」「Lemino」の5つのサービスが59作品以上と充実しているという結果になります。
一方で他動画配信サービスと比較すると、ディズニープラスとNetflixは最新アニメの配信数が半分以下という結果でした。
最新アニメをメインで視聴したいという人は、上記の表を参考に目当ての作品がより多く見放題で視聴できるサブスクを選択するといいでしょう!
\14日間無料!550ptもらえる/
※無料期間中も解約可能
【目的・タイプ別】アニメサブスクおすすめランキング

ここでは、目的・タイプ別にアニメ見放題サブスクをランキング化して、それぞれTOP3をご紹介します。
自身が優先する項目をチェックして最適なサブスクを選びましょう。
【目的・タイプ別】アニメサブスクのランキングをチェック (該当箇所にスクロール) |
|
アニメ作品配信数ランキングTOP3

アニメ作品配信数ランキングTOP3 |
順位 | サービス | アニメ配信数 |
1位 | U-NEXT | 約6,600本 |
2位 | DMM TV | 約6,200本 |
3位 | dアニメストア | 約6,000本 |
アニメ見放題サブスクを選ぶうえで最重要なのは、なんと言ってもアニメ作品の配信数でしょう。
ランキングの結果は上記の表の通り。U-NEXT、DMM TV、dアニメストアの順にアニメ作品が充実していることが分かります。いずれのサブスクでもアニメ視聴をするなら満足できるはずです。
U-NEXTが1位になった要因としては、ニッチな旧作やアニメ映画の配信が充実していることが挙げられるでしょう。
月額料金・無料トライアル期間ランキングTOP3

月額料金・無料トライアル期間ランキングTOP3 |
順位 | サービス | 月額料金 | 無料トライアル |
1位 | dアニメストア | 550円 | 31日間 |
2位 | DMM TV | 550円 | 14日間 |
3位 | U-NEXT | 2,189円 | 31日間 |
番外 | アニメ放題 | 440円 | 1ヶ月 |
※アニメ放題はソフトバンク会員のみ登録可能
アニメ見放題サブスクを使用するなら月額料金が気になるという方も多いことでしょう。
また、無料トライアルがあるかどうかもチェックしておきたいポイントです。
1位のdアニメストアは、月額550円で利用することができ、31日間の無料トライアルも設けられています。
また、2位のDMM TVは月額550円ながら総配信数が約19万本と圧倒的なコスパを誇る動画配信サービスとなっています。
機能性・使い心地ランキングTOP3
機能性・使い心地ランキングTOP3 |
順位 | サービス | 同時視聴 | ダウンロード | 倍速再生 |
1位 | DMM TV | 4台 | 可 | 可 |
2位 | U-NEXT | 4台 | 可 | 可 |
3位 | Netflix | 4台 | 可 | 可 |
同時視聴できる台数やダウンロード機能、倍速再生機能など、サブスクを利用するなかで機能面や使い勝手を重視する人も多いのではないでしょうか?
正直、人気のあるサブスクはどれも機能面が充実しており、それほど大きな差はありません。なので、実際に使用してみて好みで判断しても問題ないでしょう。
あえて順位を付けるとしたら、DMM TVにはアニメファンにとって嬉しい機能が豊富です。
シリーズを一気見する時に重宝するOP/EDスキップ機能や、作画を細かくチェックする時に役立つ脅威の0.06倍再生などがあるので、コアなアニメの楽しみ方をすることができますよ。
アニメ以外のコンテンツ配信数ランキングTOP3
アニメ以外のコンテンツ配信数ランキングTOP3 |
順位 | サービス | 総配信数 |
1位 | U-NEXT | 約36万本 |
2位 | DMM TV | 約19万本 |
3位 | Lemino | 約18万本 |
動画配信サービス・サブスクを利用して、アニメ作品以外にも、ドラマや映画、バラエティを楽しみたいと考えている人は、総配信数もチェックしておきましょう。
圧倒的なラインナップの充実度で知られるU-NEXTは総配信数が約36万本となっている一方、比較的価格が高いことに注意が必要です。
オリジナル作品が度々話題となるDMM TVは、月額料金に対してさまざまなジャンルを楽しめるコスパが魅力ですが、洋画や洋ドラは物足りなく感じる可能性があります。
配信ジャンルにはサブスクごとに強みと弱みがあるので、登録前に自分が見たいジャンルの作品が充実しているかをチェックしておくといいでしょう。
\迷ったらコスパ最強サブスク!14日間無料!/
※無料期間中も解約可能
アニメ見放題サブスク16社の強み・弱みを徹底解説

この見出しでは、利用したい目的や見たいアニメの趣向に合わせておすすめのVODを解説していきます。
上記の画像を参考にして、自身にぴったりのVODを見つけていきましょう!
気になるアニメ見放題サブスクの解説をチェック (該当箇所にスクロール) |
|
DMM TV|コスパ最高!アニメ見放題サブスクの決定版

DMM TVの基本情報 |
月額料金 | 550円(税込) |
無料トライアル | 14日間 |
配信数 | 約19万本 |
アニメ配信数 | 約6,200本 |
画質 | SD:720p HD:720p~1080p 4K:1440p~2160p |
同時視聴 | 4台 |
ダウンロード再生 | ◯ |
倍速再生 | ◯ |
メリット |
- 月額550円で約19万本と圧倒的コスパ
- アニメ作品が約6,200本と豊富
- オリジナル作品・バラエティ作品も充実
- 14日間無料トライアルあり
|
デメリット |
- 無料トライアル期間が比較的短い
- 洋画や洋ドラがレンタル扱いの場合が多い
|
DMM TVは約6,200本のアニメ作品が見放題と業界トップクラスのラインナップを誇っており、「アニメを幅広く見たい」「なるべく安く見たい」といった方には見逃せないサービスとなっています。
また現行の地上波テレビアニメの見逃し配信にも対応しており、例えば2025年春アニメは58作品以上を配信中。さらに一部の作品はテレビ放送終了後、他の見逃し配信よりも早く視聴できる“先行配信”にも対応しています。
DMM TVは月額550円(税込)でアニメに加えて、映画やドラマなど約19万本が配信中。ワンコインで利用できるVODとして配信コンテンツがここまで充実しているのはDMM TVだけと言えるでしょう。
DMM TVでは14日間の無料トライアルを実施中。サービスの使い勝手やラインナップが気になる方、どのサービスに加入するか迷っている方は気軽に試してみてください。
\迷ったらコスパ最強サブスク!14日間無料!/
※無料期間中も解約可能
▼DMM TVの無料トライアルについて詳しく解説した記事もあわせてチェック!
dアニメストア|約6,000本以上のアニメが見放題

dアニメストアの基本情報 |
月額料金 | 550円(税込) |
無料トライアル | 31日間 |
配信数 | 約6,000本 |
アニメ配信数 | 約6,000本 |
画質 | SD:480p HD:720p フルHD:1080p |
同時視聴 | 1台 |
ダウンロード再生 | ◯ |
倍速再生 | ◯ |
メリット |
- 月額550円でアニメ約6,000本が楽しめる
- 最新アニメの配信が他サービスより速いことが多い
- 31日間無料トライアルあり
|
デメリット |
- アニメ以外のコンテンツは配信されていない
- 複数端末での同時視聴ができない
|
dアニメストアは、月額550円で利用できるアニメに特化したVOD。アニメ見放題作品数は約6,000本とDMM TVとほぼ変わりません。
dアニメストアの魅力は、放送中のテレビアニメの見逃し配信に対応していること。特にdアニメストアでのみ視聴可能な“独占見逃し配信”、放送終了後直ぐに視聴できる“先行見逃し配信”なども配信中。
例えば、2025年春アニメでは約56作品以上の見逃し配信に対応しています。その内約20作品が独占配信や先行配信に対応しており、作品によっては他のサービスよりも早く楽しめるでしょう。またdアニメストアでは、動画配信以外にもアクリルスタンドや缶バッチなどアニメに関連するグッズの販売も行なっています。
総じて、DMM TVに負けず劣らずアニメ作品に特化したサービスとなっており、こちらも31日間の無料トライアルがありますので、気になる方は試してみてください。
▼DMM TVとdアニメストアを徹底比較した記事もチェック!
U-NEXT|アニメ以外も視聴したい人におすすめ

U-NEXTの基本情報 |
月額料金 | 2,189円(税込) |
無料トライアル | 31日間 |
配信数 | 約36万本 |
アニメ配信数 | 約6,600本 |
画質 | SD:480p HD:720p フルHD:1080p 4K:2160p |
同時視聴 | 4 |
ダウンロード再生 | ◯ |
倍速再生 | ◯ |
メリット |
- 総配信数約36万本で幅広い作品を楽しめる
- 新旧さまざまなアニメが配信中
- 毎月1,200ptもらえる
|
デメリット |
- 月額料金が2,189円と比較的高い
- アプリで倍速再生すると音と映像がずれることがある
|
アニメ以外もがっつり楽しみたい方におすすめなのが「U-NEXT」。
U-NEXTは、映画・ドラマ・漫画・書籍など、約36万本の映像作品を楽しめる動画配信サービスです。アニメに関しては約6,000本の作品が配信されており、そのうち約6,600本が見放題作品となっています。
上記の2サービスに比べて月額料金が高いように感じますが、実は毎月1,200円分のU-NEXTポイントが付与されるので、実質1,000円ほどで利用できるサービスとなっています。
U-NEXTポイントは劇場版アニメやOVAなどの見放題サービスでは配信されにくいスピンオフ作品や原作漫画・ラノベ・小説などの購入に利用可能。
31日間の無料トライアルがありますので、まずは無料体験からはじめてみましょう!
▼DMM TVとU-NEXTを徹底比較した記事もチェック!
Netflix|魅力的なオリジナルアニメが豊富

Netflixの基本情報 |
月額料金 | スタンダード:1,590円 広告付きスタンダード:890円 プレミアム:2,290円 |
無料トライアル | なし |
配信数 | 約6,000本(推定) |
アニメ配信数 | 約600本(推定) |
画質 | SD:480p HD:720p フルHD:1080p 4K:2160p |
同時視聴 | 4台 |
ダウンロード再生 | ◯ |
倍速再生 | ◯ |
メリット |
- オリジナル作品が豊富で、話題作が多数
- 料金プランが複数あり、利用スタイルに合わせて選べる
- 全ての配信作品が見放題
|
デメリット |
- 無料トライアル期間がない
- 国内作品のラインナップが少なめ
|
Netflixは、魅力的なオリジナル作品が目白押しな動画配信サービス。“Netflixオリジナル”と呼ばれるブランドで、アニメ・映画・ドラマ・コメディ・ドキュメンタリーなど、幅広いジャンルからクオリティの高い作品が配信されています。
特にアニメ部門では、『アーケイン』『攻殻機動隊 SAC 2045』『ULTRAMAN』『ケンガンアシュラ』『極主夫道』『サイバーパンク エッジランナーズ』『TIGER & BUNNY 2」『DEVILMAN crybaby』『バキ』など、国内外から高い評価を受けた作品が勢揃い。そのため、ジャンルと合わずアニメ作品にどっぷり浸かりたい方におすすめのサービスです。
また、・スタンダード・広告付きスタンダード・プレミアム、3つの料金プランが用意されているのも特徴。各プランに応じて同時視聴端末数や画質などの機能面に制限があるものの、配信作品は一切変わりません。
自分の使い方に合わせてプランを選べるのもうれしいポイントですね。
Amazonプライムビデオ|Amazonをよく使う人におすすめ

Amazonプライムビデオの基本情報 |
月額料金 | 600円(税込) |
無料トライアル | 30日間 |
配信数 | 約5万本(推定) |
アニメ配信数 | 約800本(推定) |
画質 | SD:480p HD:720p フルHD:1080p 4K:2160p |
同時視聴 | 3台 |
ダウンロード再生 | ◯ |
倍速再生 | 不可 |
メリット |
- 月額600円~利用できる
- さまざまなジャンルの作品が楽しめる
- Amazonプライム会員特典が豊富
|
デメリット |
- 見放題作品数は約1万本(推定)と少なめ
- 旧作アニメがレンタルの場合が多い
- プランによっては視聴中に広告が流れる
|
Amazonプライムビデオは月額600円でアニメ・映画・ドラマ・バラエティなど幅広いジャンルの作品を視聴できる配信サービス。
低価格帯ながらも、ここだけでしか視聴できない独占配信作品も多く、Netflixに負けず劣らずクオリティの高い作品が配信されています。
一方で、地上波のトレンドアニメは多く配信されているものの、オリジナルアニメ作品はまだまだ数が少ないです。また、2025年4月から動画再生の際に広告が挿入されるようになりました。完全に広告をカットするためには、月額390円(税込)の広告フリーオプションに加入する必要があります。
総じて、Amazonの通販サービスのプライム特典として始まった動画配信サービスですので、Amazonを普段よく利用する方におすすめでしょう。
Hulu|サブスク初心者向け!料金・作品数・ジャンルのバランス◎

Huluの基本情報 |
月額料金 | 1,026円(税込) |
無料トライアル | なし |
配信数 | 約10万本 |
アニメ配信数 | 約900本(推定) |
画質 | SD:480p HD:720p フルHD:1080p 4K:2160p |
同時視聴 | 4台 |
ダウンロード再生 | ◯ |
倍速再生 | ◯ |
メリット |
- 料金・配信数・ジャンルなどバランスが取れている
- 最新の日テレ系ドラマなどが見放題
|
デメリット |
|
Huluは、月額1,026円で映画・アニメ・ドラマ・バラエティなど、約10万本の作品が見放題の動画配信サービス。
特に日テレ系列の番組が豊富で見逃し視聴も可能だったり、「Huluプレミア」で日本初上陸の海外ドラマが見られたりします。地上波のトレンドアニメなどの見逃し配信などもしっかり行われており、バランスの良いラインナップが魅力です。
ディズニープラス|ディズニー作品も国内アニメも楽しめる!

ディズニープラスの基本情報 |
月額料金 | スタンダード:1,140円(税込) プレミアム:1,520円(税込) |
無料トライアル | なし |
配信数 | 約1万6,000本(推定) |
アニメ配信数 | 約400本(推定) |
画質 | SD:480p HD:720p フルHD:1080p 4K:2160p |
同時視聴 | 4台 |
ダウンロード再生 | ◯ |
倍速再生 | 不可 |
メリット |
- ディズニー・ピクサー・マーベル・スターウォーズなどの作品が見放題
- オリジナル作品や独占配信作品が豊富
|
デメリット |
- アプリの使い勝手に不満を抱く口コミがある
- アニメ配信数は少ないのでアニメ視聴には向かない
|
ディズニープラスは、月額1,140円でディズニースタジオの作品を中心に映画・アニメ・ドラマ・ドキュメンタリーなど幅広いジャンルの作品が見放題の動画配信サービス。
他にもマーベル・スターウォーズなど人気シリーズの専門チャンネルもあり、ここだけでしか視聴できないスピンオフ作品を多数配信しています。
また、国内の地上波アニメも配信されており、人気のトレンドアニメは一通り視聴できます。『戦隊大失格』『異修羅』『天国大魔境』など独占配信作もあり、まずます国内アニメの充実具合に磨きがかかっているサービスです。しかし旧作アニメなどはあまり配信されておらず、アニメ視聴をメインに考えている場合向かない可能性が高いです。
FODプレミアム|ノイタミナ作品が豊富!フジ系ドラマ好きにもおすすめ!

FODプレミアムの基本情報 |
月額料金 | 976円(税込) |
無料トライアル | なし |
配信数 | 約10万本(推定) |
アニメ配信数 | 約500本(推定) |
画質 | SD:480p HD:720p フルHD:1080p 4K:2160p |
同時視聴 | 1台 |
ダウンロード再生 | 不可 |
倍速再生 | ◯ |
メリット |
- 月額976円でフジテレビ系列のドラマ・バラエティ・アニメなどを中心に楽しめる
|
デメリット |
- フジテレビ系列を目当てにしていない場合は特に選ぶ理由がない
|
FODプレミアムは、フジテレビが運営する動画配信サービス。月額976円でアニメ・映画・ドラマ・バラエティなどが楽しめます。
クオリティの高い作品が多く放送されていることで、有名な“ノイタミナ枠アニメ”が多く配信されているのも、本サービスの特徴。他にもフジテレビ系のバラエティ番組や国内ドラマも多数配信されており、総じて、フジテレビ系の番組作品を視聴したい方におすすめのサービスとなっています。
ABEMAプレミアム|無料でアニメ見放題!リアルタイム視聴が楽しい

ABEMAプレミアムの基本情報 |
月額料金 | 960円(税込) |
無料トライアル | なし |
配信数 | 約3万本(推定) |
アニメ配信数 | 約700本(推定) |
画質 | SD:480p HD:720p フルHD:1080p 4K:2160p |
同時視聴 | 2台 |
ダウンロード再生 | ◯ |
倍速再生 | ◯ |
メリット |
- オリジナルコンテンツが豊富
- 無料会員でも見逃し配信を視聴できる
|
デメリット |
|
Abemaは登録不要で映画・ドラマ・アニメなどをテレビ形式で配信しているVOD。オリジナルのニュース番組や、人気のアニメ、ドラマ、音楽、スポーツなど幅広いジャンルの番組が楽しめる専門チャンネルを放送しています。
地上波放送中のテレビアニメが無料で視聴できることが多く、有料会員でなくともアニメを楽しめる一方で、番組表が決まっているため、好きな作品を好きなタイミングで視聴できないというデメリットもあります。
Abemaプレミアムに登録すると途中から作品を視聴できたり、ダウンロード保存ができたり、機能が向上しますので、最新アニメの見逃し配信しているので、がっつり利用したい方は登録おすすめです。
TSUTAYA DISCAS|ここでしか見れない作品も!DVDレンタルしたい人におすすめ

TSUTAYA DISCASの基本情報 |
月額料金 | 定額レンタル8ダブル:2,200円(税込) |
無料トライアル | 定額レンタル8ダブル:30日間 |
作品数 | 映像作品35万本 アニメ約3万8,000本 |
画質 | DVD画質 Blu-ray画質 |
メリット |
- ジブリ作品など配信されていない作品も視聴できる
- インターネット環境がなくても利用可能
- 定額プランなら返却期限なしで借りられる
|
デメリット |
- 配送を待つ必要があり「今すぐに」視聴できない
- DVDプレイヤーなど再生環境を整える必要がある
|
ツタヤディスカスは、レンタルビデオでお馴染みのツタヤが運営する動画サービス。
通常のVODとは違い月額制のレンタルDVDサービスとなっており、一度にレンタルできる作品数によって料金が異なります。例えば、30日間(2,200円)は、毎月8枚までCD/DVDをレンタルできる料金プランです。また、視聴の際にはDVDやBlu-rayプレイヤーなどの機器が必要となります。
このように他のサブスクサービスとは仕様が異なりますが、取り扱い作品数が非常多く、またジブリ作品など通常のVODではなかなか配信されていない作品も視聴できる魅力があります。
バンダイチャンネル|新旧バンダイ作品好きにおすすめ

バンダイチャンネルの基本情報 |
月額料金 | 1,100円(税込) |
無料トライアル | 31日間 |
配信数 | 約5,200本(推定) |
アニメ配信数 | 約5,200本(推定) |
画質 | SD:480p HD:720p フルHD:1080p |
同時視聴 | 1台 |
ダウンロード再生 | ◯ |
倍速再生 | ◯ |
メリット |
|
デメリット |
- アニメ専門サブスクとしては料金が高い
- 同時視聴ができない
|
バンダイチャンネルは、月額1,080円で約5,200本のアニメが見放題の動画配信サービス。地上波のトレンドアニメに加えて、バンダイ系列のアニメ作品を多く取り扱っています。
そのため、『機動戦士ガンダム』シリーズや『ラブライブ』シリーズなど、サンライズアニメを楽しみたい方におすすめのサービスです。また、アニメに登場したセリフを元に作品を検索できるユニークな機能もあります。
他にもクレジットカード決済やキャリア決済以外にも、WebMoneyやPayPayなどの支払い方法が選択できるのも魅力でしょう。
アニメ放題|月額440円!とにかく安さを求める人におすすめ

アニメ放題の基本情報 |
月額料金 | 440円(税込) |
無料トライアル | 1ヶ月間 |
配信数 | 約4,600本 |
アニメ配信数 | 約4,600本 |
画質 | SD:480p HD:720p |
同時視聴 | 1台 |
ダウンロード再生 | ◯ |
倍速再生 | ◯ |
メリット |
- 月額440円とリーズナブル
- 1ヶ月間の無料トライアルがある
|
デメリット |
|
アニメ放題は月額440円(税込)で約4,600本のアニメが見放題の動画配信サービス。元々はソフトバンクが運営していたサービスでしたが、2020年より運営元がU-NEXTに移行したことから、幅広いユーザーに知られるようになりました。
過去には類似サービスとして比較されていたdアニメストアの料金が値上がりしたことから、アニメ見放題サービスとしては業界トップクラスの安さとなっています。
アニメを安価に楽しみたい方におすすめのサービスですが、アニメ放題に登録できるのはソフトバンク会員のみとなっているので注意してください。
Lemino|アニメやドラマなど幅広いジャンルを楽しみたい人におすすめ

(引用元:Lemino)
Leminoの基本情報 |
月額料金 | 990円(税込) |
無料トライアル | 31日間 |
配信数 | 約18万本(推定) |
アニメ配信数 | 約1,800本(推定) |
同時視聴 | 4台 |
ダウンロード再生 | ◯ |
倍速再生 | ◯ |
画質 | SD:480p HD:720p ※非公式 |
メリット |
|
デメリット |
- アニメ作品がレンタル配信の場合が多い
- 最高画質がHDで4K未対応
|
Leminoは、NTTドコモが2023年4月から提供を開始した注目の動画配信サービスです。
アニメ作品はもちろんのこと、映画、ドラマ、K-POPやライブ音楽パフォーマンスなど、多彩なコンテンツが楽しめるのが魅力となっています。990円(税込)で約18万本が視聴できるので、コスパ良く動画視聴を楽しみたい方にもおすすめ!
31日間の無料トライアルが利用できるので、気になる方はぜひ1度試してみてください。
TELASA|テレビ朝日系の作品を見たい人におすすめ

(引用元:TELASA)
TELASAの基本情報 |
月額料金 | 618円(税込) |
無料トライアル | 14日間 |
配信数 | 約1万本(推定) |
アニメ配信数 | 約350本(推定) |
画質 | SD:480p HD:720p フルHD:1080p |
同時視聴 | 1台 |
ダウンロード再生 | ◯ |
倍速再生 | ◯ |
メリット |
- 月額料金が618円と比較的安価
- 14日間の無料トライアルがある
|
デメリット |
- アニメ配信数は約400本(推定)と物足りない
- 同時視聴ができない
- 新作アニメでもレンタルの場合あり
|
TELASA(テラサ)は、テレビ朝日とKDDIの合弁で設立されたTELASA株式会社が提供する動画配信サービスです。
アニメ、映画、ドラマ、バラエティ番組など、幅広いジャンルのコンテンツが楽しめるのが魅力です。特にテレビ朝日系の番組に強く、『相棒』や『科捜研の女』などの人気ドラマシリーズや、『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』などのアニメが充実しています。
アニメ配信数は他サービスと比較すると若干少なめですが、月額料金618円で幅広いジャンルが楽しめるため、テレ朝系の作品が好きな方にはおすすめのサービスと言えるでしょう!
アニメフェスタ|オリジナルアニメや僧侶アニメを見たい人におすすめ

(引用元:アニメフェスタ)
アニメフェスタの基本情報 |
月額料金 | 440円(税込)~ |
無料トライアル | なし |
配信数 | 約200本(推定) |
アニメ配信数 | 約200本(推定) |
画質 | SD:480p HD:720p ※非公式 |
同時視聴 | 1台 |
ダウンロード再生 | なし |
倍速再生 | ◯ |
メリット |
- 「僧侶枠」など他では見られないニッチなアニメが視聴可能
- 地上波未公開の大人向け作品が配信
|
デメリット |
- 一般アニメ作品の配信数は少ない
- 無料トライアルがない
- サービスの使い勝手が良くない
|
アニメフェスタは、知る人ぞ知るニッチな需要に応える動画配信サービスです。最大の特徴は、地上波では放送できないアニメが見放題で視聴できること!通常のアニメに加えて、「僧侶枠」と呼ばれるオリジナル作品が充実しています。
「ライトプラン」と「プレミアムプラン」の2つがあり、「ライトプラン」では「プレミアムプラン」の作品は視聴できないので、見たい作品がある場合はどちらのプランで登録すればいいか事前に確認しておきましょう。
SPOOX|アニメ以外にもスポーツやドラマを楽しみたい人におすすめ

(引用元:SPOOX)
SPOOXの基本情報 |
月額料金 | 990円~ |
無料トライアル | 30日間 |
配信数 | 約3万本(推定) |
アニメ配信数 | 約300本(推定) |
画質 | HD:540p フルHD:1080p |
同時視聴 | 3台 |
ダウンロード再生 | ◯ |
OP/EDスキップ | なし |
倍速再生 | ◯ |
メリット |
- 1契約で最大6人まで使用できる
- 視聴スタイルに合わせたプラン選択が可能
|
デメリット |
- アニメ専門チャンネルがなく、アニメ視聴には不向き
- アプリのUIが見づらく、使いにくいという評判もある
|
SPOOX(スプークス)は、スカパーJSAT株式会社が展開する動画配信サービス。
映画、スポーツ、ドラマ、アニメ、音楽ライブなど、幅広いジャンルのコンテンツが楽しめるのが魅力となっています。特に、スポーツ中継や音楽ライブの配信に強く、サッカーのブンデスリーガやJリーグ、人気アーティストのライブ映像などが豊富です。
アニメ配信数は他と比べると少ないですが、スポーツや音楽ライブなども一緒に楽しみたい方にお勧めのサービスですよ!
失敗しないアニメサブスクの選び方|見放題作品数・料金・機能を徹底チェック
さまざまな動画配信サービス・サブスクがある中で、自分に合ったサブスクを見つけ出すのは大変ですよね。
ここではアニメ見放題サブスクの失敗しない選び方をご紹介!
以下の項目をチェックしつつ、自分がどのような機能を求めており、どのような使い方を想定しているのかを整理していきましょう。
見放題アニメ作品数で比較!最強のサブスクはどれ?
まず注目すべきは、配信されているアニメの作品数です。サブスクによっては、最新の話題作を網羅しているところもあれば、名作・旧作に強いところもあります。
自分が見たい作品があるかどうかはもちろん、「ジャンルの幅広さ」や「独占配信作品の有無」などもチェックしておくと、満足度がぐっと上がります。
また、アニメ好きにとっては、シリーズ作品がきちんと揃っているかも重要なポイントです。たとえば、1期だけでなく2期・劇場版までしっかりラインナップされているかを確認しておくと、途中で視聴できなくなる心配もありません。
月額料金・無料期間・コスパで選ぶアニメサブスク
サブスク選びでは料金体系も重要です。月額500円程度のリーズナブルなサービスから、1,000円以上の比較的高価格なサービスまで幅があります。
安ければいいというわけではなく、「料金に見合ったコンテンツや機能」があるかを見極めることが大切です。
また、多くのサービスでは初回登録時に無料トライアル期間が設けられています。この期間を活用すれば、実際の使い心地や自分に合っているかを確認が可能です。
課金前にしっかり試せるのは大きなメリットなので、無料期間の有無と長さもチェックしてみてください。
アプリの使いやすさ・便利機能(倍速/スキップ/ダウンロード/同時視聴)を見極めよう
どんなにコンテンツが充実していても、操作性が悪ければ快適に楽しめません。アニメ見放題サブスクを選ぶ際は、アプリの使いやすさや機能面もチェックしておきましょう。
作品検索のしやすさ、視聴履歴の管理、再生速度の調整機能など、日常的に使ううえで便利な機能が揃っているとストレスなく利用できます。
また、ダウンロード機能の有無も見逃せません。オフライン再生ができると、移動中や通信環境の悪い場所でも安心して視聴可能です。
自分の視聴スタイルに合ったサービス設計になっているかは、使い勝手の面で重要な判断基準です。
アニメ以外のコンテンツは充実している?
アニメが主目的であっても、映画・ドラマ・バラエティなど他ジャンルの充実度をチェックしておくと、よりお得に楽しめます。
特に家族やパートナーと共用する場合、アニメ以外のコンテンツが豊富だと、利用者全員が満足できる可能性が高まります。
また、アニメ作品の原作となる漫画やラノベなどが一緒に楽しめるサービスも存在します。アニメだけでなく周辺コンテンツまで含めて楽しみたい人には、こうした+αの魅力も選ぶ基準になります。
クレカ不要?支払い方法・対応デバイスを確認
見逃されがちですが、支払い方法の選択肢や、視聴可能なデバイスもチェックしておきたいポイントです。
クレジットカード以外に、キャリア決済やプリペイドカードに対応していると、より気軽に利用を始められます。
また、スマホだけでなく、PC、タブレット、スマートテレビ、ゲーム機など、対応デバイスが多ければ多いほど、自分のライフスタイルに合わせた視聴が可能になります。
家では大画面、外出先ではスマホで、など自由な使い方ができるかどうかも比較のポイントです。
\14日間無料!550ptもらえる/
※無料期間中も解約可能
結局最強のサブスクはどれ?アニメ好き編集部員に聞いてみた!
アニメ見放題サブスクはそれぞれメリット・デメリットがあり、いざ登録しようとすると正直どれを選べばいいか分からないと悩んでしまいますよね。
そこで今回、年間300タイトル以上のアニメを視聴するという当メディアのアニメ好き編集者・おさとうさんに、「本当に使えるアニメサブスク」について本音で語ってもらいました!
おさとう 中学1年生のときに部活の先輩の影響で深夜アニメに魅了されて以来、ジャンル問わず新旧さまざまな作品を見てきました!よろしくお願いします
1つだけ選ぶならDMM TVが最強
――もし1つだけ選ぶとしたら、どのサブスクがおすすめですか?
おさとう 迷わずDMM TVですね。月額550円という低価格で、あれだけのアニメラインアップを揃えているのは正直異常レベルです(笑)。
おさとう 他のサブスクと比べても、価格と作品数のバランスがダントツで、コスパは圧倒的だと思います。
――安いだけでなく、使いやすさにも定評があると聞きました。
おさとう そうなんです。UI(ユーザーインターフェース)がとても直感的で、見たいアニメをすぐに見つけられるのが便利。再生機能や検索のしやすさも◎。
おさとう あと、DMMブックスとの連携やオリジナル番組も意外と面白い。“低価格だけど質も高い”というのがDMM TVの真骨頂ですね。
複数のサブスクに契約するなら「DMM TV or U-NEXT +〇〇」の組み合わせがおすすめ
――最近は複数のサブスクを契約している人も増えていますが、賢い組み合わせとかありますか?
おさとう 僕のおすすめは、「DMM TV or U-NEXT+〇〇」みたいな形です。
おさとう DMM TVとU-NEXTはアニメの配信数が圧倒的で、ジャンルの幅も広い。どちらかを軸にすれば、主要なアニメはほとんど網羅できます。
――DMM TVとU-NEXT、それぞれの強みは?
おさとう DMM TVは安くて見たいアニメが揃う、シンプルにコスパ最強のサブスク。
U-NEXTは料金は高めだけど、アニメだけでなく映画・ドラマ・マンガ・雑誌と全ジャンルに強いオールラウンダー。家族利用やアニメ以外もよく見る人にはU-NEXTがハマりますね。
――+〇〇のサブスクはどんな基準で選ぶべき?
おさとう オリジナル作品や独占作品を押さえたいなら、Netflixやディズニープラスが最適です。
たとえば『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』がNetflixで独占配信されたり、ディズニープラス限定のアニメも最近は増えています。
そういった“ここでしか観られない”作品を目的に+〇〇で契約するサブスクを選ぶといいでしょう。
――最後に、悩めるサブスク迷子の読者に一言お願いします。
おさとう サブスク選びに正解はありませんが、「DMM TVのコスパ」と「U-NEXTの網羅性」はやはり突出しています。
そこを土台にしつつ、自分が見たい作品がどこで配信されているのかを調べ、必要に応じて追加契約するのが賢い選び方だと思います。
無料トライアルを活用して、まずは“自分に合うか”を試してみるのが失敗しないコツです。あなたにとっての“最強サブスク”を、ぜひ見つけてください!
\迷ったらコスパ最強サブスク!14日間無料!/
※無料期間中も解約可能
アニメ見放題サブスクに関連するよくある質問
アニメ見放題サブスクを利用するにあたって、よくある疑問や不安にお答えします。初めて利用する方にもわかりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
アニメ作品配信数が最も多いサブスクはどれ?
2025年現在、DVDレンタルのサブスクTSUTAYA DISCASを除くと、もっともアニメ作品の配信数が多いサブスクはU-NEXTです。
またDMM TVやdアニメストアも負けず劣らずの配信数となっています。
詳しくは本記事前半のアニメ作品配信数ランキングTOP3をチェックしてください。
無料でアニメが視聴できるサイトはある?
YouTubeなどの公式配信チャンネルなど、一部作品は無料視聴できます。
これまでに解説したVODは基本的に有料のサービスでしたが、以下でご紹介するサービスではアニメを無料視聴できるものもあります。
□Tver
TVerは日本テレビ・フジテレビ・TBS・テレビ朝日・テレビ東京のテレビ放送を楽しめる動画配信サービス。
地上波民放番組の見逃し放送を行なっていますが、基本的に配信期間が次回の放送回までとなっています。
□YouTube
アニメ作品やアニメスタジオなどの公式チャンネルからエピソードが配信されていることがあります。
Tverと違い過去に放送された作品なども公開されているのも特徴。
□ニコニコ動画
こちらもYouTubeと同じく無料でアニメが視聴できるサイト。
テレビアニメ放送後、次週の放送まで無料公開されています。動画と一緒に流れるコメント機能によって独自の文化があります。
□Abema TV
ABEMAは、株式会社Abema TVが運営しているインターネットテレビ局で、ドラマ、バラエティ、アニメ、韓流、将棋などのチャンネルを視聴できます。
通常のテレビ放送と同じくチャンネルごとに番組表があるため、作品によっては視聴できないタイミングがあります。
しかしこれらの無料サービスは、アニメの公開期間が限定されていたり、地上波で放送中のアニメしか見られなかったり、番組内に広告があったりと、制限があるため、心置きなくアニメを楽しみたいという方にはご紹介した有料サービスの利用をおすすめします。
配信されにくいアニメはある?
以下のようなアニメはサブスクで配信されにくい傾向にあります。
- 大人向け表現を含むアダルト系アニメ
- 劇場公開直後の最新映画
- 版権が複雑な旧作やOVA作品
- 特定のプラットフォーム独占配信作品(例:Netflixオリジナルなど)
配信状況は作品ごとに異なるため、見たいアニメがある場合は、各サブスクで検索して確認するのがおすすめです。
違法アップロードされた動画を見るのは危険?
違法アップロードされたアニメ動画の視聴は以下のリスクがあります。
- ウイルス感染やフィッシング詐欺の危険
- 著作権法違反(ダウンロードは違法)
- 画質・音質が悪く、視聴体験が劣化する
- 制作者に利益が還元されない
安全かつ安心してアニメを楽しむためにも、必ず公式の配信サービスを利用しましょう。
クレジットカードが無くてもアニメサブスクに登録できる?
多くのサブスクではクレジットカード以外の支払い方法にも対応しています。代表的な方法は以下の通りです。
- キャリア決済(docomo、au、SoftBankなど)
- プリペイドカード(DMMポイント、U-NEXTカードなど)
- コンビニ決済やPayPay(サービスにより異なる)
特に学生や未成年でも利用しやすいよう配慮されているサービスも増えていますので、支払い手段に不安がある方も気軽に利用可能です。
テレビでアニメ見放題サブスクを視聴することは可能?
最近のアニメ見放題サブスクでは、以下のような方法でテレビ視聴ができます。
- スマートテレビ:対応アプリをインストールすれば直接視聴可能
- ストリーミングデバイス:Fire TV Stick、Chromecast、Apple TVなどを使えば、スマホやPCからテレビに映すことが可能
- ゲーム機:PS4やPS5、Xboxなどがアプリに対応しているサービスもあります
大画面でアニメを楽しみたい方は、テレビ対応の有無をチェックしてから登録しましょう。
まとめ:自身に合った“最強”のアニメ見放題サブスクを見つけ出そう!
本記事では、アニメ視聴におすすめの動画配信サービス・サブスクをランキング形式でご紹介するとともに、各サブスクのメリット・デメリットなどを解説しました。
※表は右にスクロール可能
サービス名 | 月額料金 | アニメ配信数 | 無料トライアル | コスパ | 総配信作品数 | 同時視聴 | ダウンロード機能 | 倍速再生機能 |
DMM TV | 550円 | 約6,200本 | 14日間 | 10.7 | 約19万本 | 4台 | 可 | 可 |
dアニメストア | 550円 | 約6,000本 | 31日間 | 10.3 | 約6,000本 | 1台 | 可 | 可 |
U-NEXT | 2,189円 | 約6,600本 | 31日間 | 3.0 | 約36万本 | 4台 | 可 | 可 |
Netflix | 890円~ | 約600本(推定) | なし | 0.7 | 約5,000本(推定) | 4台 | 可 | 可 |
ディズニープラス | 1,140円~ | 約400本(推定) | なし | 0.4 | 約16,000本 | 4台 | 可 | 不可 |
Amazonプライムビデオ | 600円 | 約800本(推定) | 30日間 | 1.3 | 約5万本(推定) | 3台 | 可 | 不可 |
Hulu | 1,026円 | 約900本(推定) | なし | 0.8 | 約10万本 | 4台 | 可 | 可 |
FODプレミアム | 976円 | 約500本(推定) | なし | 0.5 | 約10万本(推定) | 3台 | 不可 | 可 |
ABEMAプレミアム | 960円 | 約700本(推定) | なし | 0.7 | 約4万本(推定) | 2台 | 可 | 可 |
Lemino | 990円 | 約1,800本(推定) | 31日間 | 1.8 | 約18万本 | 4台 | 可 | 可 |
TELASA | 618円 | 約400本(推定) | 14日間 | 0.5 | 約1万本(推定) | 1台 | 可 | 可 |
バンダイチャンネル | 1,100円 | 約5,200本(推定) | 31日間 | 4.7 | 約5,200本(推定) | 1台 | 可 | 可 |
アニメ放題 | 440円 | 約4,600本 | 1ヶ月間 | 10.45 | 約4,600本 | 2台 | 可 | 可 |
アニメフェスタ | 440円~ | 約200本(推定) | なし | 0.4 | 約200本(推定) | 1台 | 不可 | 可 |
SPOOX | 990円~ | 約300本(推定) | 30日間 | 0.3 | 約3万本(推定) | 3台 | 可 | 可 |
TSUTAYA DISCAS | 1,026円~ | 約38,000本(推定) | 14日間~ | 17.2 | 約60万本(推定) | – | – | – |
※コスパ=アニメ配信数÷月額料金(1円あたり何本アニメが見られるか)
(作品数が非公開のVODがあるため、一部VODは個人調査に基づきます)
数多くのアニメ見放題サブスクの中から、自身に合ったものを選ぶためには、自分がサブスクに求めることを明確にすることから始めましょう。
「月額料金をできるだけ抑えたい」のか、「配信数が多ければ多いほど嬉しい」のか、「アニメ以外は見れなくてもいい」のか、などといった点をはっきりとさせることで、それぞれのアニメ見放題サブスクの特徴を吟味してベストな選択ができるようになります。
無料トライアルのあるサブスクも多いので、まずは試してみて使用感や配信されているコンテンツに満足できるかをぜひ確認してみてください!
\迷ったらコスパ最強サブスク!14日間無料!/
※無料期間中も解約可能