ドラマ『外道の歌』は、窪塚洋介×亀梨和也W主演で送るクライムアクションサスペンス。
漫画家「渡邊ダイスケ」の人気コミック『善悪の屑』『外道の歌』シリーズを実写化にあわせて再構築したDMMオリジナルドラマ。
被害者の代わりに凶悪犯罪者に復讐を行う”最凶バディ”が魅力の作品です。
動画サブスク「DMM TV」にて配信すると、ドラマランキングで1位を獲得し、公開から半年経った現在でも上位をキープしています。
そこで当記事では、
・ドラマ『外道の歌』のメインキャスト・ゲスト情報
・ドラマ『外道の歌』のメイキングシーン
・ドラマ『外道の歌』の配信情報
・DMM TV無料トライアルの参加方法
など、ドラマ『外道の歌』のキャストや撮影の舞台裏に関する情報の解説を行います。
ak 本作は動画サブスク「DMM TV」にて独占配信中。まだDMM TVに加入していない方は、後述の無料トライアルから本作を楽しんでみてください!
ドラマ「外道の歌」のあらすじ
□ドラマ『外道の歌』のあらすじ
俺は警察でもなければ裁判官でもない。正義の味方でもない。 ただの復讐屋だ。 ⼀⾒何の変哲もない寂れた⼩さな古書店を営むカモ(窪塚洋介)とトラ(亀梨和也)だが、 裏では被害者遺族の代わりに法の裁きから逃れた悪人を処刑する「復讐屋」であった。 「ライバー強姦殺人事件」「児童虐待死事件」「一家洗脳殺人事件」 目を覆いたくなるような数々の衝撃的な事件への復讐劇。なぜ彼らは復讐屋となったのか?彼らの目的とは? 豪華キャストで贈る極上のクライム・サスペンスが誕生。 |
▷予告
ドラマ「外道の歌」の主な登場人物・キャスト情報
この見出しでは、ドラマ『外道の歌』の主な登場人物を紹介していきます。
▷ドラマ『外道の歌』の相関図
鴨ノ目武:「窪塚洋介」
本作の主人公の1人で、通称「カモ」。
表の顔は「カモノ古書店」の店主ではあるが、裏の顔は「復讐代行人」。
法の裁きを逃れた犯罪者に彼なりの正義を執行していきます。
無口で無表情ではあるが、家族という存在には並々ならぬ思いを抱いており、被害者遺族の気持ちを汲むことも。
一方で、犯罪者や悪人には性別年齢を問わず冷酷無比。
「窪塚洋介」の代表作 |
映画『GO』 映画『ピンポン』 ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』 |
島田虎信:「亀梨和也」
本作のもう一人の主人公で、通称「トラ」。
カモの相棒で、地下格闘技の元覇者。明るい性格でムードメーカーではあるが、短気でかっとなりやすい。
カモよりも男気が強く、惨めな犯罪者に対しては躊躇してしまうことも。
「亀梨和也」の代表作 |
ドラマ『野ブタ。をプロデュース』 ドラマ『妖怪人間ベム』 映画『怪物の木こり』 |
開成奈々子:「南沙良」
練馬一家殺人事件の生存者。
家族を殺された恨みを晴らすべく、カモたちに依頼し、以後行動を共にしていきます。
引きこもりで無気力な気質ではあるが、有事の際は機転が効く。
「南沙良」の代表作 |
ドラマ『ドラゴン桜』 ドラマ『鎌倉殿の13人』 ドラマ『光る君へ』 |
鴨ノ目士郎:「杉本哲太」
スキンヘッドに強面の外見が特徴の刑事。
カモの叔父で、家族を失った悲しみも知っており、カモの復讐代行業についてもある程度は理解していますが…。
「杉本哲太」の代表作 |
ドラマ『龍馬伝』 ドラマ『あまちゃん』 映画『アウトレイジ』 |
園田夢二:「森崎ウィン」
奈々子の両親や従妹を殺害した「練馬の殺人鬼」。
出版社の編集者で自身も作家志望の青年。取材と称して殺人を行います。原作でも人気の高いキャラクター。
「森崎ウィン」の主な出演作 |
映画『レディ・プレイヤー1』 映画『妖怪人間ベラ』 ドラマ『本気のしるし』 |
榎加世子:「馬場ふみか」
「朝食会」と呼ばれる犯罪被害者の家族たちの復讐を手伝う組織の代表を務める人物。
犯罪被害者ならば誰でも依頼を引き受けるといったことがなく、彼女のなりの流儀や信条があり、カモたちとは別のアプローチで被害者に寄り添っていく。
「馬場ふみか」の主な出演作 |
ドラマ『仮面ライダードライブ』 ドラマ『お前はまだグンマを知らない』 ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』シリーズ |
鶴巻裕:「溝端淳平」
「朝食会」のメンバーの一人。
眼鏡をかけた大柄の男性で、犯罪者の拉致や加世子の警備などを行う。
朝食会の事業に携わる前から加世子と関係があるようで…。
「溝端淳平」の主な出演作 |
ドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』 ドラマ『どうする家康』 映画『DIVE!!』 |
各話ゲストキャラクターとキャスト紹介
この見出しでは、各話に登場したゲストキャラクターと俳優を紹介。
第1話 「菊地姫奈」
第1話では、人気のグラビアアイドルで最近では女優としても活躍中の「菊地姫奈」が出演。
音楽プロデューサーと出会ったことで悲惨な運命をたどることなったアイドル志望の女性を演じていました。
第2話「お見送り芸人しんいち」「マフィア梶田」
第2話には、ホスト役として「お見送り芸人しんいち」が登場。
客引きを行う大阪のホストということで、物語には直接絡みませんが、トラに殴られるシーンもあり、リアクションが人気の芸人としてある意味美味しい役どころ。
また、格闘家としてのトラが描かれた地下格闘技場でのシーンには、ライターでタレントとしても活躍している「マフィア梶田」が登場。
出演シーンはワンカットですが、長身にスキンヘッドの強面ということで存在感が凄いですね。
第3話「川床明日香」
第3話では、一家洗脳事件に巻き込まれる少女(演:寺本莉緒)の友人役として「川床明日香」が出演。
二コラの専属モデルとして活躍しながらタレントや女優として活躍しています。
演じる登場人物は第3話、第4話カルトに登場し、教団を装った犯罪者たちの洗脳下に置かれていく友人を助けるべく、カモに相談したり精力的に活動していきます。
第4話「安斉星来」
第4話では、モデルでタレントとしても活躍中の「安斉星来」が出演。SEIRAというか主役で登場しますが、練馬の殺人鬼の犠牲者となってしまいました。
【メイキング】実写ドラマ『外道の歌』撮影秘話
原作者からしても、本作の実写化は不可能とも言わしめたアクションシーンや制裁シーンはどのようにして製作されたのか?
小見出しでは、ドラマ『外道の歌』のメイキングシーンを紹介。
背筋が凍る制裁シーンの裏側
▷ドラマ『外道の歌』メイキング①
原作で最も有名なシーンといっても過言ではない「カモが熱した鉄棒を持つシーン」。
ドラマでも制裁シーンはそのまま映像化され、暗い密室に響くバーナーの轟音も相まって思わず顔を背けたくなるシーンに仕上がっていました。
特にこのシーンは復讐によって被害者の無念を晴らすカタルシスが得られるのですが、同時にカモの異常性や本作のシナリオが勧善懲悪ではないと視聴者にも楔を打つシーンですよね。
公開されたメイキングシーンでもこのシーンが取り上げられていましたが、印象的だったのは、やはり“カモ役”窪塚洋介の表情ですね。
撮影前は他の俳優たちと並んでにこやかな表情を浮かべていますが、一連のシーンの撮影後は、カットの合図が飛び待機しているにもかかわらず、決して表情を崩していませんでした。
原作者も納得の再現度
▷ドラマ『外道の歌』メイキング②
実写化不可と呼ばれた本作ですが、その再現度の高さに原作者「渡邊ダイスケ」に感嘆していました。
カモたちの拠点となる倉庫といったセットや美術の再現性だけでなく、主演の窪塚洋介の声のトーン、話し方に「原作のカモのイメージをそのまま体現してくれた」と大満足でした。
朝食会の撮影ではまさかの紅茶の飲み方指導が⁉
▷ドラマ『外道の歌』メイキング③
カモたちと同じく犯罪被害者たちの復讐や救済を行う組織として登場する「朝食会」。
「馬場ふみか」演じる“榎加世子”と「溝端淳平」演じる“鶴巻裕”がキーマンとなり、カモたちとは違った信念の元、罪から逃れた犯罪者に正義を執行していきます。
本編第3話で初登場となる彼らのメイキングシーンでは、被害者家族との会話が取り上げられていました。
特に苦労していたのは、“榎加世子”の役作り。威厳に満ちた彼女を演出するために会話中の目くばせから、紅茶のカップに口づけるシーンまで、細かい指導にかなり苦戦していました。
しかし、一連の演技指導の後のテイクでは、彼女の底知れない背景を感じさせるような会話となっていましたね。
ドラマ『外道の歌』を見るならDMM TV

(引用元:DMM TV)
実写ドラマ『外道の歌』はDMM TVにて独占配信中
ドラマ『外道の歌』は、2024年12月より動画配信サービス「DMM TV」にて独占見放題配信中。
現在のところ、U-NEXTやNetflix、Amazonプライムビデオといった動画配信サービスでは、見放題・レンタル形式ともに配信は行われておりません。
まだ、DMM TVに加入していない方は、次に紹介する無料トライアルから気軽にはじめてみてください!
【登録3分】画像で分かるDMM TV無料トライアルの参加方法
それでは実際に無料トライアルに参加する方法を解説します。
「DMM TV」には視聴に便利なスマホアプリがありますが、アプリ内からは登録できません。
一度ブラウザから登録し、アプリに再ログインするのがおすすめです。
□登録手順
1)記事内の赤色のボタンから登録ページにアクセス
2)「30日間無料トライアル」をタップ
3)メールアドレス、パスワードを設定
4)設定したメールアドレスに届いた認証メールから「認証URL」を開く
5)支払い情報を選択
6)初回特典があるのを確認して、「次へ」をタップ
7)登録完了!
詳しい登録方法や解約方法、DMMポイントに関する記事もありますので、参考にしてみてください!
実写ドラマ『外道の歌』の登場人物・キャスト、撮影秘話のまとめ
ドラマ『外道の歌』の登場人物やキャスト、メイキングシーンの紹介を行いました。
撮影の裏側を知ってから本編を視聴するとより楽しめるかと思います。
ドラマ『外道の歌』は、動画サブスク「DMM TV」にて絶賛配信中です。
ぜひ、この機会に無料トライアルから始めてみてください。

※特典内容は予告なく終了または内容を変更させていただく場合がございます